|
BATTLEFIELD2 解説集 †操作キー †まずはOPTION→CONTROLS→COMMON CONTROLSを暗記しろ、話はそれからだ キー設定の出し方: 1)メニュー画面上部の"OPTIONS"押下 2)メニュ−二段目に表示される"CONTROLS"押下 3)歩兵の操作は"COMMON CONTROLS"を見ます 飛行機の操縦 †飛行機(通常離陸機) W/S:スロットル開/閉 A/D:ラダー ↑/↓:機首の上下(+Wで飛びたつ) ←/→:機体のロール 飛行機(F−35) W/S,A/Dは通常機と同じ ↓:ホバリング(特殊) 浮かんだ後Wを押す事で飛んでいく ヘリコ W/S:上昇/下降 A/D:左右回転 ↑/↓:機首下げ/上げ(ヘリは機首下げで加速),あまり下げ過ぎると墜落する ←/→:左右に傾斜(初心のうちは、平衡をたもつぐらいに使った方がいい) ※コブラは二人乗り。コクピットの人は、操縦と無誘導ロケットを打つ事が出来る。 なお、パラシュートはデフォルトで"9" VIDEO設定 †
VIDEO設定による変化 †:TERRAIN - 地形形状 低:一部カスタムマップはこの設定だとプレイできない 中: 高: :EFFECTS - 視覚効果 低:グレネードランチャーや砲撃の弾道?が表示されない 中:グレネードランチャーや砲撃の弾道?が表示される 高: :GEOMETRY - 物体形状 低:低スペック〜ミドルスペックなら十分。但し、ミニガンが大好きな人にはオススメできない。(かなり簡易化されてしまう) 中:ポリゴンが精密になるが、CPUパワーもそれ相応に使う。 高: :TEXTURE - テクスチャの解像度 低:かなり味気ないが消費メモリが少ないので、搭載メモリが少ないPCならこれで。 中:低に比べかなりきれいに見える。ただしメモリもそれなりに喰う。 高:これだけで400MB近くメモリを喰う。ハイスペックPC以外は無理。 :LIGHTING - 部屋、建物などに落ちる影 低:影無しに近い状態。建物内部などが明るく、敵を発見しやすいがリアルさに欠ける。 中:建物の影が黒くなる。しかし影に入った味方が、敵かどうか服の色でわかりづらくなる、~ 建物内部が真っ暗に近くなるなど、索敵面で不利になってしまう。 高: :DYNAMIC SHADOWS - キャラクタ、兵器などに落ちる影(HIGHでセルフシャドウ?) 低:影無しに近い状態。その分軽い。 中: 高: :DYNAMIC LIGHT - 動的な光源処理 低:光源処理がかなり省かれている状態。その分軽い。 中:敵の発砲時のマズルフラッシュが周囲の地形に映るので、発見しやすい。 高: :ANTI-ALIASING - ジャギー緩和 オフ:ポリゴンがギザギザしまくりなのがちょっとアレだが、とにかく軽い。 低: 中: 高: :TEXTURE-FILTERING - テクスチャ表示品質 低: 中: 高: :VIEW DISTANCE SCALE - 描画の最大距離 処理の重さの順位 †ANTI-ALIASING > TEXTURE-FILTERING >>> DYNAMIC SHADOWS > DYNAMIC LIGHT > TEXTURE >>> LIGHTING = GEOMETRY = EFFECTS > TERRAIN 動的な処理ほどリソースを食らうから、性能が低めだけどキレイにプレイしたいって人は、DYNAMIC以上の項目を切って、ほかのをHIGHにするといいよ。 それでも去年度くらいのゲームぐらいにはなるよ。 キーコンフィグに項目が無く、設定が存在するもの †車両・・・ しゃがむ、スモーク しゃがむ・・・歩兵設定が反映されるので問題なし。ただし、しゃがむにキーを2つ割り当てた場合、2個目は反映されない。 現在上記キーが有効な兵器 予想
ヘリ・・・ガンナーミサイルの加速>ダッシュ (変化無しぽい) 結果 しゃがむ、ダッシュ、フレアにデフォルト以外を設定し、かつそれをメインに使う場合にはControls.conを手動編集したほうが良い X-Fiの設定 †X-Fiを使用していても、コントロールパネルのスピーカー設定でヘッドホンを指定していると立体感があまり出ないようだ。 【X-Fi+ヘッドフォンでゲーム音声をサラウンドさせる時の推奨設定】 1. X-Fiコンソールをゲームモードに切り替える 2. X-Fiコンソールからコントロールパネルとの同期を切る。 3. (Windowsの)コントロールパネルでのスピーカー設定を4ch or 5.1ch or 7.1chに設定する 4. X-Fiコンソールでのスピーカー設定をヘッドフォンにする。 5. X-FiコンソールからCMSS-3D HeadPhoneを有効にする。 6. ゲーム側の設定 6-a. EAX対応のゲーム サウンド設定でEAXを指定。 (EAXを指定した場合はスピーカーの設定はできない。X-Fi側の設定が使われる。) 6-b. 上記以外のゲーム スピーカー設定がある場合は5.1ch or 7.1chに設定する。 (EAX未対応でもDolbyなどのサラウンドが選択できれば適当なのを選ぶと良い) * X-FiコンソールのEAXはデフォルト設定(On)のままで、いじらないこと。 * Cristalizer, EQ, その他はお好みで。一般的にはoffが多い模様。 "Sound Blaster 総合"スレより。 |